chiharu

住まい・インテリア

料理は趣味?いえ日常です。

4月13日NHK総合にて放送の番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」は「心地よい家はこうして生まれる〜建築家・中村好文」でした。録画していただいたものをようやく見れました。  中村氏の事務所では食事当番を毎回くじ引きで決めるとの事。食べるこ...
住まい・インテリア

受け継がれる魂

雑誌『NewWORDS 2006 SPRING ISSUE』 月刊誌『Newtype』の増刊号ということなのでアニメ方面に専門的な雑誌なのかと思いきや、なかなか映画について面白いまとめ方という感想。  その中で山形浩生氏のコラム 「新開発と...
新着カタログ

どちらが売れるのか

INAX、「超節水6リットル洗浄『eco6(エコシックス)』トイレを4月1日に発売 」 ネゴシックスと関係がありますか? INAXの方が後発ですよねぇ。 「ネゴシックスにしてくれ」って打合せで言われそうです。 【追記】 末尾の「U」がeco...
新着カタログ

4月から値上げです。

アルミ建具のメーカーのサイトを巡っていると、原材料の高騰により販売価格を値上げするという告知が目に付きます。   住宅用建材 (ビル用は別途値上幅あり) エクステリア 三協アルミニウム工業 平成18年4月1日 受注分より 平均10%の値上げ...
学問・資格

建築知識検定

あさみ新聞「タコ検定」にTB ご当地検定ではないですが、このような検定もあるようです。 『建築知識検定』(特定非営利活動法人 建築知識技術普及協会) 同名の雑誌とは何の関係もないようです。 建築士の受験には専門の学校卒や実務期間等の資格が必...
新着カタログ

住宅用サッシの比較その2

三協アルミニウム工業と立山アルミニウム工業が今年の6月に合併するに先駆け、両社から住宅用サッシ「MADiO(マディオ)」が発売されている。 カタログが届いたので以前作成した表に追加しておく
住まい・インテリア

壁の生みだす空間

U邸見学@西宮 設計:吉阪隆正 1956年竣工 隣の敷地では面白いことやってますね >あさみ編集長  外観や平面図を見るだけではゴツゴツした硬いイメージ。あまり興味を惹くような存在ではなかった。  しかし、一歩室内に足を踏み入れるとなんとも...
文化・芸術

Maisy立体絵本原画展

「Maisy立体絵本原画展」@大丸ミュージアムKOBE ←ケイタイで写すのに全然慣れていません。  メイシーちゃんでお馴染、ルーシー・カズンズの原画展。日曜日ともあって混雑覚悟で行ってきましたが以外とスムーズに見れました。  ウチにも何冊か...
文化・芸術

子午線ライン旅客ターミナル

子午線ライン旅客ターミナル 設計:岸和郎 明石と淡路を結ぶ連絡船のターミナル施設。明石海峡大橋が開通して存続問題も挙がっていたが、明るい施設に生まれ変っていた。  たこフェリーの話題はよく聞くのだが、それに比べ明淡高速船の話は少ない気がする...
文化・芸術

豊岡市民会館

豊岡市民会館 設計:増田友也 (建築研究協会一級建築士事務所 増田研究室) 1971年  そのフォルム、テクスチャー、ディテール・・・・見飽きることがありませんでした。  型枠の板目を写したRCの打ち放し仕上は昭和40年代の流行でしょうか。...
文化・芸術

西宮市民会館

西宮市民会館 設計:増田友也(京大研究室?) 1967年竣工  今まで何も勉強してこなかったことを悔やむ。  建築というのは決して“間取り”をZ軸方向に立ち上げたものではない。建築を空間を考えていくうちに自分の源流を辿ってみたくなった。「増...
文化・芸術

パウル・クレー展

「パウル・クレー展」@大丸ミュージアム梅田 サブタイトル“線と色彩”  クレーは線画が記憶に残っている。クレーの出発点は「線を引くこと」と紹介されていたが、細かい線画から始まり、色彩・・・・決して派手ではない。赤や黄色を使っても彩度を落とし...