雑記 リネンの理念 インテリアとして重要なポイントだが、なかなか工事に入れられない「布」や「革」。カーテンやブラインドなどは、予算の都合上別途工事にしてしまうことが多い。宮脇壇氏風に言うと「布は施主の側につくモノ」だから必然なのかもしれないが。 さて、ベッド... 2005.04.27 2017.06.17 雑記
住まい・インテリア 家相・風水考/その4 また風水についても同様に気になることがある。 風水で最も重要なのは“龍脈”を読むことである。“龍脈”についてはどんな風水の本をみても書いてある・・・・と思ったていたら一切触れないモノも増えているようだ。龍脈を読まずにアイテムだけで運気を呼... 2005.04.21 2017.06.17 住まい・インテリア
住まい・インテリア 家相・風水考/その3 住宅の設計が進んでいくなかで、「家相をみてもらったら・・・・」という話がよくあるのは前回書いた。 気になるのはその“家相を見た”という人が実際建物を建てる現場を見ていないことがあるということ。こちらが書いた図面だけで方位やハリだのカケだの... 2005.04.20 2017.06.17 住まい・インテリア
パソコン・インターネット MacでJW_CAD 先日の記事で、期待どおり「MacにJW_CAD」に反応してにいただきました。 では、使用環境を説明いたします。ただし、古いモノばかりですよ。 (使えるモノはつかわなきゃ、もったいない・・・・) 以前どうしてもJW_CADをノートパソコン... 2005.04.19 2017.06.17 パソコン・インターネット
雑記 Computer Aided ・・・・ あれっ?CADって「Computer Aided Drawing(製図)」の略じゃなかったんですか?「ツールとしてのCAD(1)」(あさみ新聞)へのTB。 私も計画段階では手書き派です。定規も使いません。手を動かすことによって様々な問題点... 2005.04.17 2021.02.23 雑記
住まい・インテリア 家相・風水考/その2 住宅の設計をするとかなりの確率で家相の話が出てくる。施主に「家相は気にされますか」と聞くと「特に気にしない」と言う方が大半なのだが、設計を進めていくうちに「親が・・・・」「親戚が・・・・」といろんなところから「家相について忠告を受けた」とい... 2005.04.14 2017.06.17 住まい・インテリア
住まい・インテリア 家相・風水考 先日の記事『清家清氏死去』にいただいたTB、『ベートーヴェン作曲、 交響曲第3番「英雄」 建築家 清家清さんの霊に捧ぐ』より。(yurikamomeの徒然日記)たぶん建築に「家相」や風水的な事を取り入れた人では、近代建築では初めてだったの... 2005.04.13 2021.02.23 住まい・インテリア
雑記 清家清氏死去 先日の丹下氏に続き、また建築界の大きな星が沈んだそうだ。 建築家の清家清さん死去 from 2005年4月9日 asahi.com 私にとって清家氏は建築作品よりも書物に影響を受けた気がする。大建築家の著した書物でありながら、一般市民... 2005.04.10 2021.02.23 雑記
住まい・インテリア リフォームは贅沢 スバラシイ!(所ジョージ風) 所ジョージ氏の言葉もし今まとまったお金が手元にあるのなら、リフォームほど有意義な使い方はないということ。クルマなんて、みんな横並びで新車を買うから贅沢感がないけど、たまにしか乗らないうちに価値は半減する。それに... 2005.04.08 2017.06.17 住まい・インテリア語録
文化・芸術 ピンク、やめました 神戸、フィッシュダンスホールの魚の色が元に戻るそうです。 『神戸の巨大オブジェ 6年ぶりお色直し』 from 2005年4月4日神戸新聞Web News 今回は作者であるフランク・ゲーリー氏と相談し、元のグレーに戻すとのこと。 「198... 2005.04.05 2021.02.23 文化・芸術
雑記 グラスウールのシェア ガラス繊維巡りカルテル容疑、公取委が立ち入り検査 from 2005年3月29日 asahi.com マグはシェアが約42%で、業界2位の旭ファイバー社(約4割)とあわせると両社で約8割を占める。そのため、トップメーカー2社がカルテルに... 2005.03.31 2021.02.23 雑記
語録 日本武尊の時代から 西澤文隆氏の言葉 水を防ぐには、水が浸入しないように塞ぐのが一番よいという信念があって、塞ぐことばかり考えがちである。塞ぐことは自然の力に抗する方法であって、自然に順応するうまい方法ではない。最もうまい方法は人力で自然力に抗しようとせず、自... 2005.03.30 2017.06.17 語録