書籍・雑誌 『愛国消費』 三浦展 著『愛国消費 欲しいのは日本文化と日本への誇り』 著者はマーケティング・アナリストであり、この本では多くのアンケート資料を元に現在の若者が日本嗜好であると説明している。アンケート資料は都合の良いところだけ抜き出すことも可能なのでどう... 2012.01.14 2017.06.17 書籍・雑誌
書籍・雑誌 『ビジュアル源平1000人』 『ビジュアル源平1000人』 買ってみた。NHK大河「平清盛」に備えるのだ。 別所長治公も村上源氏の子孫ということで少し載っていた。そういえば三木の人は先祖をたどると村上天皇につながるのねん。 2012.01.07 2017.06.17 書籍・雑誌
書籍・雑誌 『日本人はなぜ狐を信仰するのか』 松村潔 著『日本人はなぜ狐を信仰するのか』狐―稲荷神社について書かれていると思ったらそうではない。稲荷神から始まるが日本の神々のなりたち、位置づけ、ゲニウスロキが出てきたかと思ったら仏教からギリシャ神話、エジプトの神まで飛んでいく書籍である... 2012.01.04 2017.06.17 書籍・雑誌
住まい・インテリア 消費税は上がるのか 2012 この年末年始、消費税増税の話題が具体的になってきました。当初「2013年10月に8%、2015年4月に10%」としていた案を「2014年4月に8%、2015年10月に10%と修正」し、「不成立なら解散も」という勢いです。今の衆議院の任期が2... 2012.01.03 2017.06.17 住まい・インテリア
雑記 今年の漢字 2011 2011年「留」 思うように進まず。踏みとどまざるをえないことが多かった1年。自分だけの予定では動くことができないもどかしさを感じる。 結局東北・関東方面に出ることもなかった。 昨年蒔いた種は苗くらいにはなったか。 来年は年明け早々からいく... 2011.12.31 雑記
なまこ壁 三木市のなまこ壁 その2 今日見た、なまこ壁 三木市本町交番景観配慮として瓦屋根とか、なまこ壁を設けているんですけれど…惜しい。新たに景観配慮する壁にはこのなまこ壁を設けるようフォーマットでもあるのかというくらい増えてますが…惜しい。 このプロポーションなら徹底して... 2011.12.08 2017.06.18 なまこ壁三木市
書籍・雑誌 『国際感覚と日本人』 金山宣夫 著 『国際感覚と日本人 』日本人論を「マコト主義」という表現を通して解き明かしていく点では興味深い。 他の一神教諸国と異なり「捨てる神あれば助ける神あり」ということで神に対しては何をしてもよい甘えがあるという。外国で「神にかけて」... 2011.12.03 2017.06.17 書籍・雑誌
パソコン・インターネット 年賀はがきは染料系 年賀状の季節。最近は郵便局で売っている年賀状もインクジェットプリンタ出力用にコーティングした年賀はがきが売られていたりします。画像の「写真用」というのは1枚当り通常より10円高いのですが、市販されているプリンタの写真用紙もそのくらいの値段は... 2011.11.22 2017.06.17 パソコン・インターネット
旅行・地域 明石の古いビルと道路元票 明石駅前交差点に建つビル。「テネシービル」定礎石によると1968年12月竣工のようだ。ちょうど駅前の開発が進む頃に建てられた建物。 永く目にしていた建物なのにあまり気に留めなかったが、こうしてゆっくり眺めてみると味のある風格を持っている。 ... 2011.11.15 2017.06.17 旅行・地域
三木市 『センゴク天正記』三木城攻略 『センゴク天正記 』12巻10巻から3巻にわたって掲載された三木城攻略の章が終了しました。郷土史や竹中半兵衛、黒田官兵衛などの歴史小説などでは三木城攻めの話は読んだりしましたが、やはりコミックですと理解がしやすいです。 また最近三木城関連の... 2011.11.07 2017.06.18 三木市書籍・雑誌