エスカレーターは歩行禁止

『エスカレーター:横浜地下鉄「歩かないで」 構造上想定外』from 毎日jp
エスカレーターで歩行禁止とする呼びかけが広まっているそうです。
 関西では浸透する気がいたしません。
記事には理由がいろいろ書かれていますが「国土交通省によると、エスカレーターの構造はもともと、利用者が歩くことを想定していないという。」のには驚きました。
気になってメーカーの一つである東芝エレベーターのサイトを覗きますと『安全なエスカレーターのご利用について(取扱説明書抜粋版)』【PDFファイル】が掲載されていましたが、確かに「踏み段の上を走ったり、歩かないでください。」と書かれてあります。
他のメーカー全部調べるのは面倒なので「社団法人 日本エレベータ協会」のサイトをチェック。こちら「エスカレーターご利用の際に」でも歩行禁止について書かれておりました。
いやでも

片側をあけると重量(荷重)バランスが崩れ、不具合を誘発することがあります。また歩いたり走ったりしたときに起きる振動で安全装置が働き、緊急停止することがあります。

というのは、それくらい想定してつくるべきだと思います。いや、ホントはちゃんと想定してるでしょ?
本当に乗り方を守らなければならない乗り物なら、無人運転はやめて
エスカレーターガールを添乗させるべきだと思います。
さて、毎日jpの記事に戻りますが、

人が65歳以上の高齢者だ。消防庁は「エスカレーターは歩くとバランスを崩しやすく、他の利用者と接触する恐れがある。歩くことは避けるべきだ」と指摘する。
 エスカレーターは、建築基準法施行令で「幅は1.1メートル以下」と規定している。国交省建築指導課は「最大でも2人分の横幅しかない。右か左の手すりを必ず使えるように考えられている」と説明する。

この危険性については、階段もバランスを崩しやすいです。さらに階段は手摺までの距離が離れていたり、前から人の流れが迫ってきたり、途中で立ち止まる人がいたり・・・・エスカレーターよりも危険です。階段を現状のままとしてエスカレーターに言及すべきなのか・・・・
・・・・だからこそ、エスカレーターを安全地帯にすべきだという考え方はありますが・・・・
ところで、関西人はエスカレーターで必ず歩くというように言われていますが、百貨店ではせかせか歩く姿は少ないように思います。
東京に行ったとき思ったのは、「地下鉄などエスカレーターが長い!」ということ。長い距離のエスカレーターはさすがに歩く気がしませんでした。
日頃からエスカレーターで歩かないという習慣がそういったところからきているのでしょうか?>関東の方