パソコン・インターネット

パソコン・インターネット

ディスプレイが壊れた

この忙しいのに・・・・事務所のパソコンディスプレイ、壊れました。(/□≦、)一瞬★光っておしまい。(冷ましたら直るのかな?)使っていたのは、三菱製、CRTの22インチ、1920×1440ドットの解像度で使っていたのですけれど、これに代わるオ...
パソコン・インターネット

建築平面図ジェネレーター

建築平面図ジェネレーター素晴らしいです。名前を入れるだけで間取りができるなんて。これくらい、素早く仕事したいです。あ、玄関からはトイレしか行けないや。 恋愛実験室にも行ってみたい
パソコン・インターネット

入力機器にはこだわりたい

こんな入力機器が気になります。左手専用ゲームコントローラ「ロジクール G13 アドバンス ゲームボード」登場 - ITmedia +D Games via kwoutゲームは全くやらないんですけれど、 ひょっとしてJW_CADの入力が向上す...
パソコン・インターネット

今さらながら「tumblr」

「tumblr」というもの、ようやく知りました。被リンク先を見ていたら tumblrがあったのですが、最初はどういう主旨のサイトか理解不能でした。なるほど、クリッピングだけしていくだけなのですね。拾っていただいたのはこちら「syutarm:...
パソコン・インターネット

テキスト入力機「ポメラ」

私信:あさみ編集長>昨日お話していましたテキスト入力機はこんなやつです。キングジム デジタルメモ ポメラ【pomera】ITmedia Biz.ID 記事 「ポメラで書くポメラ日記」が面白いです。Engadget japanese 記事「単...
パソコン・インターネット

後継機をさがす

200LXの代わりになるモノを探しています。ケイタイも機種変更を検討を考えていかなくてはいけないのでiPhoneなんかも見てますが、あと2世代ぐらい先にしたほうがいい気がしました。いろいろと。ノートパソコンも小さな5万円を切る機種が店頭を賑...
パソコン・インターネット

まだ Adobe Reader 9 を入れてはいけない

「ブラウザ上でPDF閲覧が出来ない方へ」 from 「INAX いいナビ」Adobe Reader 9 をインストールした後に、いいナビで提供しているPDFファイルを開こうとすると一部のパソコンでは、画面が真っ白になったまま何も出来なくなっ...
パソコン・インターネット

古いモノの価値

先日の事故でいろいろと保険関係の書類を整理したりしておりました。身体の怪我はたいしたことないのですが、自転車を含め物品の破損がいろいろ。こちらもそのひとつ。HP 200LX 倍速32M改 動作せず。購入してから10年以上経っております。性能...
パソコン・インターネット

第2世代携帯のサービス終了へ

第2世代携帯のサービス終了へ 第3世代への変更を呼びかけ - 速報 ニュース:@nifty. しかし、携帯電話もアナログテレビも、技術革新の恩恵は受けるものの、総務省や関係業界の意向で買い替えを迫られるのは、ユーザーとして何か腑におちない気...
パソコン・インターネット

Google ストリートビュー

「Googleマップの「ストリートビュー」に日本の街路写真 - 速報 ニュース:@nifty」はい。さっそく遊んでみました。都市部しか網羅していないんですけど、スゴイです。こんな写真、自分では撮りにいけません。でもこんなことしていいんだろう...
パソコン・インターネット

「iPhone」か「アイフォーン」か「アイホン」か

『iPhone、国内発売はソフトバンクから - 速報 ニュース:@nifty』 ソフトバンクモバイルは2008年6月4日、米アップル社の携帯端末「iPhone(アイフォン)」を08年内に発売する、と発表した。「アイフォン」ではなく「アイフォ...
パソコン・インターネット

「AI」と書いて「アイ」と読む

『「iPhone」と「アイホン」、商標めぐり協議に』 fron CNET Japan日本では「iPhone」の名称が使えなくなる可能性もあるのですか?(そうなると「iMode」の可能性アリ?)以前も書きましたがここは提携のほうが賢いでしょう...